2025年10月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
ニコニコ馬鹿四天王とかニコニコ馬鹿十二神将の動画を見て、ノスタルジーに浸るのだ
アップしてた画像にノイズ入れて再投稿した
だから画像と記事の投稿日が一致してないけど御愛嬌ということで
だから画像と記事の投稿日が一致してないけど御愛嬌ということで
Windows11にアップデートできなかったぜ
アイカツフレンズ、アリシアがライブするまでが筐体の都合とはいえ、そこそこ長くてやきもきしてたなー
最近、変身連中のイメソンのプレイリストばかり聴いてるから、好きなミュージシャンを上げろと言われても困ってしまう
失礼だなと思ってるけど、創作が飽きない限りイメソンプレイリストを永遠に聴いてる…
失礼だなと思ってるけど、創作が飽きない限りイメソンプレイリストを永遠に聴いてる…
ショウワノートの公式サイトで仮面ライダーゼッツのぬりえのページにアクセスしたらエラー出たんたけど、呪いか何か?
去年ガヴのぬりえも近所のジャスコで見かけなかったし(戦隊はあった)、どこにあるんだろ
去年ガヴのぬりえも近所のジャスコで見かけなかったし(戦隊はあった)、どこにあるんだろ
てがろぐにファビコンを設定してみた
実は仮設定のつもりで2018ハロウィン絵から引っ張ってきただけだったんだけど、いい案が浮かばないうちに定着しちゃった
実は仮設定のつもりで2018ハロウィン絵から引っ張ってきただけだったんだけど、いい案が浮かばないうちに定着しちゃった
24度で涼しいとかマジでバグってるな
NEWパンスト見終わった
3期あるなら早めに頼む
3期あるなら早めに頼む
2025年9月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
サイトいじったらレイアウトが崩れたけど、何が原因なのか全くわからない
いい加減に改装しよう借りたいテンプレートも決まってるんだから
いい加減に改装しよう借りたいテンプレートも決まってるんだから
インターネットアーカイブで見たかったサイト見れた…!
NIYMORIYさんの歌詞好き#音楽
グリーンバックを倒すとこ好き#音楽
イヌカイ×トライヴの思い出と言う名のチラシの裏
最初に絵を見たときRED GARDENからの変貌が凄まじくマジでビビりました(ライドウ読んでないっす、ごめん)
詳しくはここに書いたけど、連載前に感覚ピエロとコラボPV出してて、宣伝に気合いが入っててすごいと思ったもんです
1巻発売したときに各アニメイトにパネルが設置されると告知され、名古屋のアニメイトに行って千夜に会いに行きました
写真を取るのは恥ずかしかったので、あの光景は私の脳内にしかありません
あとTwitterで買ったツイートすると(確か)色紙がもらえるキャンペーンやってて応募しました、外れましたけど
2巻が出て1年くらい単行本が出ず、あれ?と思ってたら3、4巻同時発売という告知がされ、あ…ってなったことを鮮明思い出すw
応援が足りなかったな…と後悔しましたよ、ファンレターのひとつでも送っていれば…
で、近所の本屋に行ったら売ってなくて、1巻ぶりに名古屋のアニメイトに買いに行ったことを未だに覚えてます
作品の内容じゃないことをいつまでもネチネチ覚えてるの自分でもキモいなと思うけど、どうしても吐き出したかった
これ込みでお気に入りの作品ということなんです
イヌカイ×トライヴ好きだー!畳む
最初に絵を見たときRED GARDENからの変貌が凄まじくマジでビビりました(ライドウ読んでないっす、ごめん)
詳しくはここに書いたけど、連載前に感覚ピエロとコラボPV出してて、宣伝に気合いが入っててすごいと思ったもんです
1巻発売したときに各アニメイトにパネルが設置されると告知され、名古屋のアニメイトに行って千夜に会いに行きました
写真を取るのは恥ずかしかったので、あの光景は私の脳内にしかありません
あとTwitterで買ったツイートすると(確か)色紙がもらえるキャンペーンやってて応募しました、外れましたけど
2巻が出て1年くらい単行本が出ず、あれ?と思ってたら3、4巻同時発売という告知がされ、あ…ってなったことを鮮明思い出すw
応援が足りなかったな…と後悔しましたよ、ファンレターのひとつでも送っていれば…
で、近所の本屋に行ったら売ってなくて、1巻ぶりに名古屋のアニメイトに買いに行ったことを未だに覚えてます
作品の内容じゃないことをいつまでもネチネチ覚えてるの自分でもキモいなと思うけど、どうしても吐き出したかった
これ込みでお気に入りの作品ということなんです
イヌカイ×トライヴ好きだー!畳む
Turkey最終話見ました
ハッピーエンドで良かった、あれで誰か死んでたらゲンナリしてたよ本当に
春ちゃんの正体とかささやかながら感動した
タイムスリップの原理とか歴史のあれこれとか細けえことはいいんだよ!
ところで、2期で真面目なボウリングアニメやりません?
キャラそのままでちゃんとスポ根して大会行って優勝するやつ、やりません?
ハッピーエンドで良かった、あれで誰か死んでたらゲンナリしてたよ本当に
春ちゃんの正体とかささやかながら感動した
タイムスリップの原理とか歴史のあれこれとか細けえことはいいんだよ!
ところで、2期で真面目なボウリングアニメやりません?
キャラそのままでちゃんとスポ根して大会行って優勝するやつ、やりません?
前々から気になってたトラックボール式なんだけど、親指でカーソル動かすの新感覚で楽しい、繊細な操作が大変で慣れるのはいつになるやら
ページを進む&戻るボタンがついてるのもすごい!いちいちブラウザの左上にある矢印を押さなくてよくなって技術の進化ってすごい!(二回目)
とにかく肩と腕が疲れにくくなったので買ってよかった、てかボールを意味もなく回すの楽しい…
あとBluetoothなので電池の節約のために電源を切ったけど、意味あるのかね?