借りてるサーバーの名前、会社同じでウェブクロウ→スターサーバー→スターレンタルサーバーに変わってるんだよな
広告が出ないサーバーという触れ込みで借りて多分10年以上経ってる
今回でSSL対応したし、進化しててありがたい限り
広告が出ないサーバーという触れ込みで借りて多分10年以上経ってる
今回でSSL対応したし、進化しててありがたい限り
プリリズAD見たあとにアイカツみると、アイカツって優しい世界なんだな…と感じる
どっちが勝ってる優れてるとかじゃなくて、特色が全然違っててすごくどっちも見てて楽しい
とりあえずプリリズADは41話まで見ました。りずむがヤバくなるということだけは小耳に挟んだので楽しみだぜ🙀
どっちが勝ってる優れてるとかじゃなくて、特色が全然違っててすごくどっちも見てて楽しい
とりあえずプリリズADは41話まで見ました。りずむがヤバくなるということだけは小耳に挟んだので楽しみだぜ🙀
これ楽しかった。

最近アニメ塗りばっかりだったので、水彩塗りのリハビリでクランディオ。
やっぱりクランディオを描くと落ち着く。中学生からの付き合いだから、他の誰よりも描き心地が違う。
とは言っても、ラゼルニング以外は同時誕生なんだけどねw
最近、髪の線を増やそうとしてる。
前髪の描き方を変えたい。髪の流れを作りたいというか、もっと塗りやすくしたい…。
細かく塗ろうとするとどう塗ったらいいか困るから…。
昔の絵を見返すと、もうちょっとこぢんまりしてて整ってる。
いつの間にこんな前髪になったんだと毎度思う。
そういや後ろ姿のメイトランド を描いたとき、無意識のうちにクランディオの前髪に描いてたんだった。それで描きたくなったんだよ思い出した。
ランドの祖先はクランディオ。間違いない。
実写パートの子たちが着てる服、あの時代だなって実感する
りずむの声がえもに似てるw
喋り方も結構似てるw
受け継がれてるのかそうじゃないのかわからないけど良い
喋り方も結構似てるw
受け継がれてるのかそうじゃないのかわからないけど良い
てか技を完璧にコピーするのと、ショー中に目のハイライト消えててやっぱ怖いです…