睡醒てがろぐ

スクラップデブリ
もうひとつの変身ヒロインをさっさと描きたいけど、衣装がまとまらない。
もっと変身ヒロインを描きたいけど、いろんなポーズ、角度で描くと画力が限界を迎え、衣装の破綻が見えてくるという…。
カスぼやき。パス:クランディオの英語スペル
投稿を見るには鍵を入力:
最初、ダズリングは青色にする予定だったけど、男に青は安直すぎる気がして紫色にした。
女の子向けコンテンツで人気の紫色を男キャラに使うって相当な冒険なんだろうけど、個人の創作だから関係なし!
その代わりにファーダーを男の子向けによく使われるだろう銀+黒(細かく言うと夜っぽさ重視の黒に近い紺色)にした。
そんでもって性格を大人しい&引っ込み思案にして、いい感じに可愛い方向に行けてたら良いな。
ダズリングは見た目だけなら、いい感じのバレエダンサーのつもり(笑)
性格はロック大好き中二病だけど。え?バレエ習ってんの?全く見えないって言われるくらいのにしたい。
シンパシーを描きたいのにポーズが全く思いつかない!
キャラが固まってない証拠でっせ。
たまにプロの彩色を模写するけど、その時上手く行ってもすぐに忘れて出来なくなるのアホだなと思う。
経験しても全く糧に出来ない。右から左に流れてく。
ダズリングの靴🩰の後ろを描こうとすると混乱する。

先日たすき絵を描いてから、デザインがあれでもまだ細かいかな?と思い始めてきた。
細かいというか描きにくいチマチマしたパーツがちょいちょいある…みたいな感じ。
簡潔なデザインって難しい!
キャラデザこれで良いかなって思うと、頭の中に星のカービィのセーブデータ消すときの「後悔しませんね?」が浮かんでくる。多分あとで後悔して修正する。
クランディオは髪型から着てる服までアレだから、女装まで行っちゃったら確実に萎える。
そっちは素直に女子に着せてやってくれと。何の為に髪型似せてると思ってんだ。
まぁ、着せるか着せないかは未来の自分次第だけどな!
描き切ることに一杯一杯でデッサンの狂いに構ってられない。
変身前の3人の三面図描けた。
残りのふたりは下書きで止まってる。先は長い…。
ランドの三面図に矛盾があったので修正。
もうこれサグラダファミリアの如く一生終わらんぞ。