睡醒てがろぐ

スクラップデブリ

逆光で顔を見せないようにしてるの好き。
多分、嫉妬してる顔はすごく醜い的なことなのかな?#音楽

最初に見たとき、他の3人はお尻に矢が刺さったけど、最後のAlex(ピンクの人)は心臓に刺さってドキッとしたことを覚えてる。
この方のピンク髪好きだ。#音楽

元恋人に偶然を装って再開したと思いきや、既に相手は新しい恋を始めてたという曲。
どうしても未練があって、振り切れない感じが切ないね。
MV内の元恋人が自分が見てるの分かってて、現恋人と愛し合ってることをアピってるの悲しい。
コメント欄を見たらこのMVは元々ファンが制作したものを、正式に採用したみたい?そういうのって素敵だね。#音楽

人類より爬虫類のほうが美しいと言われるのは良いとして、整形して似せるとなるともうね……。#音楽

これ、プレイヤーの名前ってunknownから取ってるよね?
最初から彼女は報われない運命だったんだな……。
あとドキドキ文芸部を思い出すのは自分だけでしょうか?#音楽

爽やかな実写と薄暗い子供向けっぽい絵柄のアニメの反復が好き。
曲は大好きに決まってる。#音楽

甥が遊びにきてる間、このチャンネルの動画をずっと垂れ流してたのだけど不思議と飽きが来なかった。
一緒に見ているだろうお父さんお母さんのことも考えて工夫してるの偉いな(何様)。
で、マスコットキャラの金髪くるくるヘアーで碧眼の男の子とか最高じゃん!と思ってたら、公式サイト で女の子ということが判明してちょっとがっかりした。まつ毛がある時点で気付くべきだったね(マジで何様)。

最後の、店が爆発してみんなが振り向くところ好き。
メーターに書いてあるパラメーター(身長、髪の色、バストサイズ、ヒップサイズ、肌の色)を決めるのアレで細かく調整できるもんなのか?#音楽

みっちゃんの元気なオレンジなのに一番元気のない歌い方がクセになってきた。
てか四千頭身の女装、全員可愛いね。佳代子は殿堂入り、最後の笑顔最高。#音楽

元ネタだと思われる曲。

ところどころに現れる文章はファンが芸能人に対する過度な要求。
それをクリックして消して拒否する。
言う事を聞かせたいファン(プレイヤー)にとってはゲームオーバー。
これは多分入力ゲームか何かなのかな?#音楽

薬打ってるとこヤバいし怖いって思ったけど、この世界ってあの世だから、法律とか副作用もクソもないとコメント読んでて気付いた。
やっぱり本当に自由になるには死ぬしかないのか。
薬を打つ自由ってなんだよ。#音楽

最初の拘束椅子セクシーすぎんか?エロかっこいいと言われてただけある。
エッジボイス?も好き。曲にすごく合ってる。#音楽

ハチャメチャだけど、心配ないってこと?
あと幸福は不幸の中から生まれる(超意訳)ってところが好き。#音楽
アメリカのミュージシャンのプレミア公開に立ち会った。
日本の午前2時はアメリカでは前日の午後1時。時差って不思議。

ちなみにこの曲です。
人体って拡大するとおぞましく見えるよね。自分の体もこうなってるんだなぁ…。#音楽