ペンタブの芯変えたら描きやすくなった。まだ行けるとか思ってたらだめだな、すぐ変えないと。
初見なんだけど、鎧武(とバロン)ってダンスチームの名前だったんだな。
ロックシードも世間にありふれたアイテムなのも想像と違ってた。
ここから展開が暗くなって鬱シーンが多くなるのかならないのか楽しみだぜ(脚本家的な意味で)。
以下どうでもいいツッコミ。
インベスゲームしてる暇があるならダンスしろよと思ったのは内緒だ。
でもゲームがなかったらこれからの展開ができないしな…。畳む
ロックシードも世間にありふれたアイテムなのも想像と違ってた。
ここから展開が暗くなって鬱シーンが多くなるのかならないのか楽しみだぜ(脚本家的な意味で)。
以下どうでもいいツッコミ。
インベスゲームしてる暇があるならダンスしろよと思ったのは内緒だ。
でもゲームがなかったらこれからの展開ができないしな…。畳む
LPの歌声は癒やされるなぁ
借りてるスターフリーサーバーはSSLしてないけどGoogleChromeで見れるみたいなのでこのままでいいか。
響鬼の感想でライダーなのにバイクに乗らないし、他人の車で移動するっていう書き込みが面白かった。
色んな作品を並行して見てると、ふと思い出すシーンがどこの作品なのか分からなくなってヤバい。
初代アイカツを初めて見てるけど、最初期のCGってゲームのやつそのまま使ってるよね。
当時番宣を見たことがあるけど、ダンスCGを見たとき、おう…ってなったのを思い出した。
ここからどんどん進化していくからとても楽しみ。
私の中のアイカツはアイカツフレンズです。
このEDのサビ直前でピュアパレットの衣装変更からのダンスバトルがかっこよくて大好き。#アイカツ
当時番宣を見たことがあるけど、ダンスCGを見たとき、おう…ってなったのを思い出した。
ここからどんどん進化していくからとても楽しみ。
私の中のアイカツはアイカツフレンズです。
このEDのサビ直前でピュアパレットの衣装変更からのダンスバトルがかっこよくて大好き。#アイカツ
在庫処分で安くなってたキングオージャーの塗り絵買ったけど、ギラって自称王様だったなって思い出した。
早々と血縁が発覚したんだよなー。
ハッピ-エンドで良かったよ。キングオージャーよ永遠に!
早々と血縁が発覚したんだよなー。
ハッピ-エンドで良かったよ。キングオージャーよ永遠に!
ペン入れ終わらなかった…。
プリアラの苗字ってシエル以外動物モチーフで、直接兎や猫の漢字は使ってないんだよね。
あくまで人は人だし、メインはスイーツだよという意思表示なのと、後々来るであろう動物モチーフのプリキュアの為にやらなかったのかなと思うと、名前ひとつにもとても気を使ってて制作の皆様には尊敬しかない。
わんぷりは動物の漢字思いっきり使ってて、なおかつプリアラメンバーと被ってる感皆無だから尚更。
何が言いたいかというと、猫モチーフで琴爪という苗字を付けたのは天才です。#プリキュア
あくまで人は人だし、メインはスイーツだよという意思表示なのと、後々来るであろう動物モチーフのプリキュアの為にやらなかったのかなと思うと、名前ひとつにもとても気を使ってて制作の皆様には尊敬しかない。
わんぷりは動物の漢字思いっきり使ってて、なおかつプリアラメンバーと被ってる感皆無だから尚更。
何が言いたいかというと、猫モチーフで琴爪という苗字を付けたのは天才です。#プリキュア
みつき(この姿はミーちゃんて呼んだ方がいいのか?)のキャラを把握出来たことと、ひまり&みつきの設定画と3Dの衣装が置いてあってじっくり眺められたから良かった。#アイプリ
再入場したら終わってたww
短つつつつつ
短つつつつつ
ソフト落ちて笑うしかない。
アイプリのアニメ情報見るためにclusterをダウンロードした。
こういうの初めてだからどうなるんだ。#アイプリ
こういうの初めてだからどうなるんだ。#アイプリ
海外ミュージシャンのプレミア公開に立ち会った深夜。
地道に探すしかないのか。#プリキュア